フロントマスク&ユリシーズ用スクリーン

XB9Sが初めて乗るネイキッドだったのですが、高速走行での風圧の凄さにめげて、風防をずっと探していました。
ところが、と言うか当然と言うか、XB-Sの風防は探してもなかなか見つかりません。市販のハンドルにくくりつける風防で我慢しようかとも考えていたのですが、見た目が良くない。
保留でずっと過ごしてきたのですが、先日バイク雑誌(なんだったか忘れた)で、ビューエル山梨(井上モータース)のバイクに付いているフロントマスクと風防が、ノーマルのデザインを大きく損ねる事がなく付いていたのでこれだ!とお店に連絡。
一度実物を見て買うかどうか決めて欲しいとの事で、先日行ってきて実物を見て納得して(※)購入しました。
ノーマルより20cmアップだそうです。
さて、効果の程はどうでしょう?そのうち高速を走って確認します。

※厳密には、実物の隣に置いてあったユリシーズに付いていたロングスクリーンを付けたいのですが、実績ないし強度の保証はできないとの事だったので、ノーマルスクリーンにしました。
これで我慢できなくなったら、補強のステーを自作して付けようかと考えています。

インプレッション:
高速を何度か乗りました。
体に当たる風圧が無くなったのでかなり効果はありました。
ただ、体が楽になった分、肩と腕に当たる風がより強く感じる様になりました。
やはり、もう少しスクリーンが長い方が肩まで隠れて良いかもしれません。
もっとも、ノーマルとは比べ物にならないぐらい良くなったので、しばらくはこのままかも。