GP1慣らし最終章です。
多摩川沿い。桜が満開


吉野街道


セブンイレブン奥多摩古里店

カンバックさんと合流後出発。
SR15さんは遅刻……
奥多摩湖

オイラン淵の崖崩れがあった所

柳沢峠の駐車場で休憩
滅茶苦茶寒い!
気温4℃吐く息が白かったです。

SR15さん到着



なんだこれ?
と言う事で、驚いてくれたので満足。
甲府に向かいます。

ビューエル山梨で目的のブツを注文。
写真撮るの忘れました。
お昼……はだいぶずれ込んだため、予定を変更して小作に入りました。

ぞうすい

南瓜ほうとう

麦ごはん

時間もだいぶ押して、天気も怪しくなってきたので、高速を使って帰る事になりました。
例によって慣らしは?って話ですが、もう終盤なので問題ない事にします。


慣らしだとかに関係なく、大型には付いていけません。
まあ、高速に乗れるだけ良いのですが。

談合坂SAで休憩後解散

総行程300km弱、これでほぼ慣らしは終了しました。
ありがたい事に雨にも降られませんでした。
残り50km程度なので、1000km点検に出すついでにちょっと回り道すれば完了です。
結局この一週間で慣らしのほぼ全行程を消化した事になります。
何だかな〜。
|