ヘルメットフック

ポン付け出来る筈だったのですが、思ったよりも手間がかかりました。

とあるページに載っていたとあるメーカーの商品を使うとヘルメットフックがポン付けできる様なので購入しました。

とりあえず、問題なく付きます。



が、このネジの部分は、プラスチックパーツを重ね合わせただけの場所で強度が不足気味です(かなりしなります)
その上このネジ、メス(?)の方がプラスチックのみで止める様になっているため、ちょっと強く締めたらなめちゃいました。
さらに、この状態でシートを閉めると、フックとシートが干渉します。そのため、シートが少し破れてしまいました。

そこで、その先にある少し大きめのネジの所に付ける事にしました。
位置的にも奥まっているし、このネジはフレームにとめている様なので、強度も十分だと思われます。


作業開始。

まずネジを通すための穴が小さいため、鉄ヤスリでガリゴリ削りました。
ステンレスなのでかなり大変でした。親指と人差し指にに水ぶくれが出来てしまいました。

さらに、そのままではネジ頭が引っかかって穴に通せないため、一度金槌で叩いてフックの角度を広げ、ネジを通してから再び叩いて角度を戻しました。

そのまま付けると、プラスチックパーツと干渉するので、余っていたカラーを下に敷いて締めました。





今度はばっちり。
強度も十分で、シートへの干渉もありません。