別にいじるでもなんでもないだろ。第二弾ですが、メーターパネルを交換しました。
交換前

交換後

どこが違うんだよ。
とりあえず、デジタル表示関係が前よりクッキリハッキリしました。
って、いつまで引っ張っても何なので……
2000km越えた辺りから、電源ON時か走行時かハッキリしませんが、トリップと時計がリセットがかかる様になりました。
以前、ラゾーナ川崎の駐輪場で出会った黒のGP1乗りのかたに(購入店も同じでした)この症状が起きるという事を聞いていたので、ついにきたかという感じでした。
一応3度症状が出たのを確認してからバイク屋さんに連絡。2週間ほどで替えのメーターパネルが届いたと連絡があったので、交換して貰ってきました。
製造メーカー?が変わっている様で、新しい方は大丈夫らしいです。
ボタンも押しやすくなったし、ウィンカーランプやデジタル表示も見やすくなったので、怪我の功名になるのかも。
オドメーターがゼロクリアされてしまいましたが、納車時に走行距離を撮り忘れたので、これを替わりに貼り付ければ……ってここに書いたらバレバレじゃん。
|
|