SR15さんがシグナスXの慣らしが終了し須走へ行くというので便乗しました。
友の会掲示板に書き込んだのが運の尽き?一人で行くつもりだったらしいのですが、わんさか集まりました。




当のSR15さんはシグナスの慣らしが終わっていませんでした。
ヤビツ峠へ向かいます。


こんな所で休憩?


ヤビツ峠(26分15秒)(440MB)


ヤビツを抜けてコンビニで休憩。
すたまんさんは休み中にもかかわらず仕事の連絡をしていました(大変ですね)
R246を通って



須走口前の神社でトイレ休憩後


富士あざみラインへアタック。

須走上り(9分14秒)(117MB)


5合目駐車場で、携帯メールをチェックするとbygroさんから連絡が入っていました。しかも3件。
須走下り(9分4秒)(127MB)
休憩もそこそこに、富士吉田へ向かいます。



富士吉田駅でbygroさんと合流し、14:00以降も開いている店を探します。
天作

かもせいろ(大)

天ぷらせいろ(大?)

かも南蛮

天ぷらうどん

うどんはコシもあり吉田うどんでしたが、辛みそが無かったり肉うどんがなかったりで、今イチ吉田うどんぽくなかったです。
でも味は悪くなかったし、天ぷらはサクサクで美味しかったです。
お店を出て解散。
適宜ルートで分岐しました。
私は三国峠(山中湖小山線)を抜けてR246へ出ました。
三国峠はガードレールが無かった箇所に新しくガードレールが設置されていました。


R246

246旧道

大井松田I.C.から東名に乗る事にしました。



横浜町田I.C.

一見なんの変哲もない風景の様ですが……

このバイク、ナンバーが付いてないよ!?
|