箱根・江ノ島


本日は新調した冬ジャケットとグローブの慣らしとミラーの調整を兼ねて出かけました。


紅葉シーズンで出発も遅かった(9時半)ので道は結構混んでいました。
尤も、小田原を抜けるまでは渋滞は殆どなく流れていたので、やや遅ペースぐらいでした。
さすがに早川辺りからは渋滞していましたが、すり抜けして旧道に入ります。
旧道は渋滞はありませんでしたが(当然か)、それでも普段よりはクルマが多かったです。
それと、旧街道(徒歩コース?)を歩いている人も多かったです。シーズンだから当然ですが。

紅葉が良い感じなので、バイクを停められそうな所で停める。

路側帯が広めに取られていた(出入り口だから当然?)ので……と言うか、クルマの出入りの邪魔にならない様に端の方に停める。
中に停めなかったのはここで飲み食いする予定ではなかったので。


見晴らし茶屋の駐車場からの展望。

で、見晴らし茶屋で休憩せずに、甘酒茶屋へ向かうも、めちゃ混んでました。
クルマは駐車場に入りきらずに路駐。人もお店から溢れています。
なので、パス。


お玉ヶ池。

以前から通るたびに気になっていたので、停まってみました。

「箱根の関所破りで磔獄門になったお玉を哀れんで処刑場近くの坂道をお玉ヶ坂、那津奈可池をお玉ヶ池と呼ぶようになった」と書いてあります。

湖畔(?)まで降りてみました。


今回は椿ラインを走るつもりは無かったので、1号を戻り方向に。
宮ノ下の辺りからペースが落ち、塔ノ沢辺りで渋滞。箱根湯本を抜けるまではすり抜け。
戻りは気分で西湘バイパスを使いました。

西湘PA。
普段はここで休む事はめったにないのですが、今日はほとんど休憩無しだったので、入りました。


で、なんとなく江ノ島へ〜Fourth Season〜。
帰り道のついでと言うか、冬春夏と行ったので秋も行っとこうと。それだけ。
定番(?)の江島神社の参拝は当然行ったのですが、今回は児玉神社にも回ってみました。

寂しげな道を進んでいくと。



拝殿?


こっちかな。入れないし、中も見られませんでした。
江島神社やコッキング苑の定番観光ルートの人手は多かったのですが、ここは閑散としていました。

歩いて暑くなったので冷やす。

紫イモソフト。
芋の味が濃厚で結構美味しかったです。

人が多いのでさっさと退散して、4時前に帰宅。


ジャケット:
ジャケットとグローブは一日でだいぶ馴染んだ気がします(人間の方が慣れたのかも)
ジャケットは袖回りがタイトで肘のパットが長めのせいか、腕を多少曲げている体勢が一番楽で、延ばし方向に普段使わない力が必要で、クラッチレバーを握るときに違和感があり最初の頃は疲れましたが、後半は気にならなくなったし、ゴアテックスのグローブももこもこしていて指が曲げにくかったのですが、これも後半には気にならなくなりました。
ただ、今日はかなり暖かな気候だったので一番知りたかった防寒がどれぐらいなのかがいまいち良くわかりませんでした。まあ、今まで使っていたものよりは防寒が高いのは分かりましたが。


ミラー:
ノーマルミラーは一度振動で緩み(?)クルクル回る様になった事があったのと、ある程度速度(エンジン回転?)が上がると振動で良く見えない(何かいるのは分かる)のと、あと丸いミラーはイマイチ好みじゃない。と言う理由で、前々から交換したかったのですが、今頃になってようやく交換しました。


Y'Sギアのブルーミラー(オーバル)とロングステーの組み合わせです。
個人的にはノーマルミラーの様にもっと手前側に絞れる方が好みなのですが、ミラーの角度がこれ以上外側に開けないのでハンドルと平行よりやや前側の角度になっています。
最初はミディアムステーで付けた(NAP'Sにミディアムとショートしか置いていなかったので)のですが、真後ろが見にくくなったので、ラフ&ロードでステーだけ追加購入しました。
見た目はミディアムの方がバランスが良かったのですが、実用性を考えるとロングの方が良いです(すり抜けは少しやりにくくなりますが)
振動に関してはノーマルより多少ましになりました。特にミディアムの方はかなり振動の影響は受けずに見やすくなります。

ツーリングのページへ
トップページへ