那須


XB9Sを購入してから200〜300キロのツーリングをしてきましたが、もう少し長距離も走りたかったので那須まで行ってきました。
400Kmを超えるツーリングは何年ぶりか忘れたぐらい久しぶりです。


前日は11時過ぎには就寝するも2時間程度で暑くて目が覚める。
体が高熱を発しており、腹の調子もいまいち良くない(下痢はしていなかったが下痢の時の様な感覚)
正露丸とパブロンを飲んでもう一度寝るも、暑かったり寒気(の様なもの)がしたりで寝付けず。
風邪の様な症状だけど前日まで気配が全くなかった(つくいは風邪の場合ひき初めは自覚症状がある)のでちょっと謎。
そういえば一度だけ自覚症状なしで高熱出したことがあけど今回のもそんなのだったらやばい、と思いながら寝返りをうちつつ、ちょっとだけうとうとと出来た。
4時過ぎに起き出すと、風邪の症状(ノドが痛かったり熱が出たりだるかったり)もなく、腹も何となく大丈夫そうなので、出発することにする。


AM5:00出発。
この時期この時間はまだ真っ暗で、道も空いています。
と言うかガラガラで前後も併走するクルマもほとんどいないまま1号を皇居前まで北上。

写真は明るく見えますがガンマ補正しています。
お堀の脇を抜けて4号に出る。
上野駅。

この辺りまで来ると、ガンマ補正なしでも大丈夫なぐらい明るくなりました。

4号バイパスでびゅーえる走行5,000キロ到達。

つくいが乗ってからは3,500キロぐらいですが、半年でこの距離はつくいにしては結構走っている方です。


場所はこんな所。

待ち合わせの場所、道の駅「庄和」です。


お店(?)が開くのは8:00かららしいのですが、一時間以上まえだというのに結構クルマが止まっています。
トラックが多いのは、休憩と言うよりは夜明かし(仮眠)とか時間調整だと思われます。
バイクもツーリングの待ち合わせ場所に利用されている様でそこそこ出入りがありました。


友人と合流後は4号を北上。
合流前に比べクルマはかなり増えましたが、ペースはむしろ上がりかなりのハイペース(一時間ちょっと)で宇都宮を抜けました。
ただし、天気は庄和を出た直後は良い感じに晴れていたのですが、しばらくすると曇り→雨となっていきました。
鬼怒川を渡った先でコンビニ休憩。
コンビニを出てからは雨も止みましたが、曇り空でかなり寒かったです。つくいはカッパの上下を着込んだまま走りました。
県道30号に入り良い雰囲気(牧歌的?)な道を進むと、予定よりかなり早い時間に塩原までたどり着いてしまい、最初に予定していた釜彦食堂を後にして殺生石を先に見に行くことにしました。
30号から21号に入り(手前の17号から入った方が近い)しばらく進むと観光地渋滞。


殺生石も駐車場渋滞で駐車場のそばの空き地(?)にもクルマが結構多かったので、奥の方に停めました(砂利道)

停めてから気付いたのですが、写真を撮っている所(が駐車場)なら楽にバイクを止められました。


で、どれが殺生石なの?


脇道を入った所にあった温泉神社(と看板に書いてあった)


次の目的地釜彦食堂のスープ入り焼きそば。
(ツーリングマップルに載っている場所は間違っていて、もう少し西に進んだ野立岩と塩釜のあいだ辺りでした)

味はラーメンスープっぽいスープに入った焼きそば。
そのまんまと言うか、それ以外に表現しようがない。
旨いかどうかと問われると、好みは分かれると思います。
つくいは「あ〜確かにスープ入り焼きそばだ」と思いましたが、食べていくうちに「これはこれで意外と……」と思う様になりました。
ツーリングマップルに「あとをひく旨さ」と記述されていますが、確かに「あとをひく」感じです、絶賛して旨いとは言えませんがまた食べに行きたくなるという感じ。

釜彦食堂を出て、県道56号を通って30号へ出ることにしました。
センターラインなし、ブラインド、落ち葉だらけ、しかもかなりの箇所がウェットという、予想以上にすごい道でした。

適当な所に止まって撮影。
ちなみに、この場所はかなり良い状態の所です(センターラインあるし)


4号まで出ると晴れておりかなり気温も上がっていました。
宇都宮に着いた頃は暑いぐらいでした。寒暖が激しすぎです。
宇都宮と言えば餃子。
餃子好きのつくいが寄らないわけがありません。
いろいろなお店の餃子が食べられる、いわゆるフードテーマパークです。
ラーメン博物館やカレーミュージアムみたいなものですね。

青源のスープ餃子。

みんみんの焼き餃子。

包包の焼き餃子。

さつきの焼き餃子。

他にも数店舗入っていましたが、次回の楽しみのために今回はこれだけ。
基本的にどれも美味しいと思いましたが、個人的な好みでは、みんみん>青源>さつき>包包でした。


餃子共和国を出てそのまま(バイパスではない方の)4号を南下しましたが、かなり混んでいたためスローペースでした。
その上眠くなり、本日一番辛い行程になりました。
陽も沈んでしまいましたが、最後の休憩に「羅布乃瑠 沙羅英慕」へ入りました。
ロブノオル サラエボと読むようです。当て字?
4号沿いではないのですが、珈琲が美味しいらしく店の雰囲気も良さげで、ウェイトレスさんの制服も結構好み(これか!)だったので行ってみました。
外観(暗かったのでガンマ補正しています)

店内の様子。

カラメルソフトと特製ブレンド。奥はモンブラン。

珈琲(たぶん炭火焼き)は結構美味しかったですが、500円台の価格設定からすると是非が分かれそうな気がします(個人的には許容範囲内のバランス)
ですが、カラメルソフトとセット(では無いけど割引扱いだと思う)にすると198円になりました。この値段であれば(ドトール等よりはずっと美味しかったので)是です。


店を出て、バイパス側の4号に乗り、暫くは道が混んでいましたが、2車線になってからは良いペースで流れ出しました。
友人とは外観入り口でお別れ。
その後つくいも高速に乗ろうと思っていましたが、4号線はずっとハイペース、都心に入っても変わらずハイペースのままだったので結局高速には乗らず終いで帰宅。
総行程440Kmちょいを高速一切使わずなんて貧乏学生の頃以来な気がします。
さすがに疲れたけれど、満足。

ツーリングのページへ
トップページへ