ちょっと足を伸ばして南房総まで行ってきました


最初は箱根を計画していたのですが、二週連続で雪が降ったため計画変更。雪の影響が無さそうな房総半島へ行く事にしました。
原チャリはアクアラインを使えないので、久里浜からフェリーに乗ります。


冬だし前日雪降ったし、早朝に出るほど根性がないので朝8:30頃動き出し。
エンジンを掛けようとセルを回すが……点火反応なし。
しばらく、セル・キックで試すもかかる気配なし。
プラグを外してみる。
ちょっと汚いが、かぶっているというほどの色でもない気がする。でも一応電極を紙ヤスリで磨いて再チャレンジ。
やっぱりウンともスンとも言わない。
友人に遅れる旨メールを入れて、プラグを買いに行く。
朝9時だと量販店はまだ開いていないので、開店しているバイク屋を探す。と、NSRで何度かお世話になったWingのお店が開いていた。
BPR7HSを購入。
BW'Sに元々付いていたのはBP7HSなのだが「抵抗入りでも大丈夫だよ。それに今時抵抗の入ってないプラグ使っているバイクはほとんど無いよ」とバイク屋の親父さん談。
家に戻ってプラグを交換。一発で掛かりました。

プラグかぶりでエンジン掛からなくなるのって、MBX-50以来だ。RG250-γの頃も片肺になった事はあったけど。二発だから一応エンジンはかかったし。NSRに至っては一度もないし。
aprilia SR125がプラグが死んでエンジンが掛からなくなるのを2度も目の前で見ていたから、今回もプラグを疑ったけど、そうじゃなかったらかなり悩んでいたかもしれず。
しかし、慣らし中とは言えまさか1,000km前でプラグが死ぬとは……台湾製恐るべし。


気を取り直して、と言うか既にAM10時近いので、急いで出発。
久里浜港待ち合わせ11時は完全に間に合わないけれど、フェリー乗り込みの11時半頃には間に合う筈。
……

友人より先に着いちゃいました。

とうちゃ〜く。



藤沢付近で道に迷っていたらしい。


フェリーに乗り込んで出発

さらば久里浜

船内では、うろろしたり、まったりしたり。40分で房総半島へ到着。

こんにちは金谷


下船して、127号を南下。
127号線は国道のわりに、結構狭い田舎道という感じ。
シーズンオフだからか、道はかなり空いていました。
昼は勝山の住吉飯店で海鮮あんかけチャーハンを食べました。
海鮮あんかけも美味かったのですが、中のチャーハンがつくいの味覚にマッチしました。
ご飯のぱらぱら感と塩加減が非常に良かったです。また食べに来たいお店です。
ちなみに写真は……お腹が空いていたので、撮るの忘れました。


更に南下して道の駅とみうらへ到着。

銀色のびわ。なぜ銀色なのだろう?

外観


広いしきれいだし、かなり良い感じでした。
道の駅は今まで利用した事が無かったのですが、今後は積極的に利用しようかな。好印象。

目的のびわソフトを食べる。
ちょっと変わった味だったけど、結構美味しい。

これも写真を取り忘れたので、売店の様子。

目的その2菜の花畑。


時期的に少し遅かったのかも。結構刈り取られた後っぽい。
国道沿いには結構畑一面満開という所もあったけど。


とみうらをPM3時頃に出る。
夜半から雪の予報だったため、更なる南下は断念。
戻る事にする。
行きとルートを変えて内陸側を北上。
のつもりが、道を間違える。
道の駅とみやまに出てしまった。
そこからまた内陸側の道進み、金谷の少し手前で海沿いに出る。
内陸側の道は信号がほとんど無く、交通量も少ないので走っていて楽しかったです。


予定より早く金谷着。
体が冷え切っていたので、おみやげ売り場の缶コーヒーで暖をとる。
フェリーの中はヌクヌクでまったり。


さようなら房総半島。
暖かくなったらもう少し早く家を出てゆっくり観光してみたいですね。
5時半頃久里浜着。


PM7時半頃帰宅。


久里浜を出てしばらく走った所で1,000km突破。
2ヶ月以上かかって、慣らし終了。
おめでとう、俺。ありがとう、俺。

こんな所。国道の道端です。


慣らし後の感想ですが、走り出しで少し多めにスロットルを開けるようにしてみたところ、スタートダッシュは良くなりました。
加速に関してもよわキロまではストレス無く加速しました。(周りのペースに置いて行かれずに加速出来た)
そこから先は試していません。そこからの伸びはそれほど期待出来ないとは思いますが、100ccスクーターでこれだけ走れば十分と言う気がします。


与太話のページへ
トップページへ